初心者から簿記に受かる勉強法 初心者から簿記に受かる勉強法 講師について

【2024年版】社会人におすすめ!簿記スクールと選び方のポイント

更新日: 2024/04/22

  • facebook
社会人におすすめの簿記スクールと選び方のポイント

「簿記の検定を受けたいけど、忙しくて勉強時間が取れない...」

そんなあなたに、社会人におすすめの簿記検定スクールをご紹介します。独学の時間が取りにくい社会人こそ、講義も就職サポートも任せられる簿記スクールが役に立ちやいのです。

各スクールとも、カリキュラム構成から講義の品質、サポート体制まで充実。「参考書中心の独学」よりも学習環境や就職サポートは整っています。

本ページで紹介するスクールは、いずれも簿記検定の合格実績・指導実績のあるスクールです。それぞれの特徴や受講料などを紹介のほか、スクールホームページへのリンクなどもありますので、簿記検定の受験に向けてお役立てください。

簿記講座の比較はこちら

無料でまとめて比較する!
簿記講座の資料請求

クレアール

コスパ抜群の効率学習

クレアールは、学習効率や費用対効果を重視した学習システムが売りのスクールです。簿記検定の試験問題を徹底的に分析し、独自の学習範囲をピックアップ。

全57単元の講義に加え、問題の解法を身に付ける「Vラーニングシステム」と直前答練、公開模試で問題演習を積み上げます。受講料も安さを追求した価格設定となっており、合格に必要な学習に専念できるので、費用対効果は抜群です。

講座名 受講料 無料で資料請求
簿記3級パックWeb通信 14,800円 資料請求
簿記3・2級講義パック 50,000円 資料請求

ホームページでは開講中の講座の専用ページがあり、簿記のページでは、キャンペーン案内のほか、日商簿記検定の解説や、クレアール独自の学習法「非常識学習法」、Vラーニングシステムやネット試験を再現したCBTトレーニングシステム、合格体験記などを確認できます。
詳しくは以下のリンクよりご確認ください。

【資格合格を目指すならクレアール/通信 】公式ホームページ

クレアールの簿記講座一覧

資格スクール大栄

「簿記×PCスキル」でアピール力UP

資格スクール大栄は、パソコンスクール「アビバ」と統合した資格スクールです。簿記と合わせてPCスキルを学べるスクールであるという点は、パソコンスクールと統合したことによる強みです。

簿記を活かして経理職や事務職に転職を検討する場合「簿記×PCスキル」の視点は目が離せないポイントです。採用面接で自信を持ってアピールするためにも、簿記と合わせてパソコンのスキルも磨ける大栄を検討してみてはいかがでしょうか。

講座名 受講料 無料で資料請求
日商簿記3級 合格コース 53,790円 資料請求
日商簿記3級・2級 168,190円 資料請求

資格スクール大栄の簿記講座一覧

資格の大原

プロクオリティ講座が目白押し!

テレビCMでもおなじみの、大手資格スクールです。資格の大原は簿記検定を知り尽くすプロ講師陣があなたの学習を徹底フォロー。講義、フォローアップの品質はまさにプロクオリティ。初心者から上級者まで、経験豊富な講師が親身にサポートします。

また、講座ラインアップも豊富に用意。Web完結型の講座、DVDフォローアップ付き講座、3級・2級セット等があります。あなたに合った学び方の選択肢をお選び下さい。

講座名 受講料 無料で資料請求
簿記3級合格コース 29,800円 資料請求
簿記3級から学ぶ2級合格コース 94,800円 資料請求

資格の大原の簿記講座一覧

ヒューマンアカデミー/通信講座

無理なく身につく「合格力」

初心者でも無理なく学習を進められるテキストに加え、通学講座と同じ内容のDVDも提供します。

テキストを中心に進めるもよし、DVDを中心に進めるもよし。通信講座だからこそ叶う柔軟性のある学習スタイルが魅力ですね。もちろん、質問対応も合格後の就職も専任の担当がみっちりサポート。

通信講座に不安のある初心者でも、合格を委ねられる大手スクールです。

講座名 受講料 無料で資料請求
【通信】簿記検定3級講座 27,500円 資料請求
【通信】簿記検定2・3級講座 79,500円 資料請求

ホームページでは、簿記を含むビジネス・マーケティング系講座一覧の講座が掲載されています。
学習の6つの流れなどもあり、資格試験までの学習イメージがしやすいでしょう。
「続ける・修了する・活かす」ための手厚いサポート情報も確認できます。
詳しくは以下のリンクよりご確認ください。

【ヒューマンアカデミー/通信講座】公式ホームページ

どのスクールを選んだら良いか、この場で決められない方は無料の一括比較をご活用ください。

無料でまとめて比較する!
簿記講座の資料請求

オンライン対応の簿記講座を紹介!

クレアール「簿記3級パックWeb通信」

「簿記を初めて学ぶ方」を対象にした、日商簿記検定3級の合格を目指す講座です。本講座の特徴は、充実したカリキュラムと教材を、低価格(1万円台)で提供している点です。

  • 57単元の本格講義
  • 3回の直前答練
  • 1回の公開模試
  • テキスト・問題集・過去問
  • 学習ガイド
  • 質問票

独学で「テキスト+問題集+模試」を購入した場合と総額を比べても、差額は数千円で収まる計算です。「節約したいから独学にしようかな...」と迷っている方も、無料の資料を検討する価値はあるのではないでしょうか。

簿記3級パックWeb通信
講座の詳細と資料請求(無料)

大栄のオンライン講座「ForYou合格コース」

大栄のオンライン講座は「挫折させないこと」に重点を置いた講座を展開しています。学習管理の専門スタッフが、定期的なカウンセリングでカリキュラムの進捗確認や試験勉強の疑問点にお答えします。「模試の活用の仕方」「試験1週間前は何をするべきか」など質問して、有効活用しましょう。

もちろん、学習カウンセリングだけでなく簿記のプロの講師が質問回答や苦手分野の克服にも一役買ってくれます。オンライン環境で学習する受講生に寄り添った姿勢には、好感が持てますよね。

ForYou合格コース
講座の詳細と資料請求(無料)

資格の大原「3級合格コース(Web通信)」

資格の大原の通信講座の中でも、セット内容・価格がもっとも標準的なコースです。テキストには図解や範例を多彩に活用しているので、初めての簿記講座をオンラインで学びたい方も理解しやすいでしょう。

また、大手スクールならではの全国統一模試は、総合力アップの絶好のチャンスです。問題の復習だけでなく、試験の講評や自分の立ち位置(順位、合格ラインとの差)の確認など、データ面でも活用してみてください。

3級合格コース(Web通信)
講座の詳細と資料請求(無料)

どの講座も、それぞれの魅力がありますね。迷うのも無理はありません。各講座のパンフレットを読んでじっくり選んでみてください。

簿記検定対策講座
パンフレットを請求(無料)

簿記の資格が取れる通信制大学

近畿大学

大阪市に本部を置く近畿大学には「通信教育部 商経科」が設けられています。商経科では商業や経済、経営を中心に学び、簿記はそれらの学習の礎となる科目です。

Webで学習が進むe-ラーニングを導入しており、日々の仕事や家事との両立を図りやすい環境が整っています。簿記検定で基礎を築き上げ、最終的には中小企業診断士、社会保険労務士、税理士といった難関資格で企業を支える人材を目指します。

近畿大学通信教育部
無料の資料請求

産業能率大学・自由が丘産業能率短期大学

産業能率大学は3つのキャンパスと「総合研究所」を設けている通信制大学です。通信教育部では基本的には通学不要のカリキュラムを組まれています。

産業能率大学では「税務・会計マネジメントコース」、自由が丘産業能率短期大学では「数字センスアップコース」でそれぞれ簿記検定の合格に必要な力が身につきます。
通信制大学で学べる内容は簿記だけではありませんので、興味のある分野の講義も合わせて受講してみてください。

産業能率大学
無料の資料請求

自由が丘産能短期大学
無料の資料請求

簿記検定対策講座の費用の相場は?

簿記3級講座は3〜5万円ほど

学校によって受講料は異なりますが、3級のみの受講だと、通常価格は約3〜5万円程度、講義の回数は15〜30回程度が相場です。この相場をベースとして、「通学か通信か」「キャンペーンの有無」「2級のセット受講の有無」などによって、受講料が決まります。

2級もセットで受講すると、受講料事態は上がりますが割安価格で受講でき、3級から2級まで一気通貫でレベルアップできる点は大きなメリットです。簿記2級は、3級と比較して合格率が20〜30%程度下がるため、2級まで取得を検討している方は、3級・2級がセットになっている講座の方がコストパフォーマンスは高くなります。

時期によっては、割引キャンペーンを実施しているスクールもありますので、お得に受講できるチャンスを見逃さないようにしてくださいね。リンクから無料の資料請求ができますので、比較検討にご活用ください。

資格の大原 受講料 無料で資料請求
簿記3級合格コース 29,800円 資料請求
簿記3級から学ぶ2級合格コース 94,800円 資料請求
資格スクール大栄 受講料 無料で資料請求
日商簿記3級 合格コース 53,790円 資料請求
日商簿記3級・2級 168,190円 資料請求
クレアール 受講料 無料で資料請求
簿記3級パックWeb通信 14,900円 資料請求
簿記3・2級講義パック 50,000円 資料請求

>> ■簿記スクールの資料請求はこちらから【無料】


スクール選びのポイントを6つ紹介!

実は、通学講座という範囲内において、料金やフォロー内容で大きな違いを出すのは非常に難しいのではないかと感じています。では、スクール選びにおいて、どんなところに着目して比較すれば、違いがくっきり浮かび上がるのでしょうか?

ここで、冒頭に申し上げた、スクールの雰囲気等、スクールに通われる方の直感による比較がポイントになります。スクールに実際に足を運ばれる前に、あるいは資料請求をしてスクールに問合せをされる際に、チェックすべき比較ポイントをいくつかお伝えします。

1.講義内容の比較

スクールが開講している講座により校舎の雰囲気も異なります。具体的に言うと司法試験の講座や、公認会計士試験対策講座が設けられているスクールでは、平日の昼間にも通学している受験専念者がおり、よく言えば、集中して勉強する雰囲気があります。せっかくスクールに通われるのでしたら、自習室で張りつめた空気の中、学習できるのも一つのメリットと言えるでしょう。LECは司法試験や司法書士試験講座を開講しており、TACはWセミナーというブランドで司法試験・司法書士試験・国家総合職試験対策講座を運営しています。

2.講師の比較

基本的にスクールの教壇に立たれる先生方は、一定程度の水準を担保しています。そもそも何十人も何百人も引き付けるために、日夜努力は欠かせません。

そんな中で受講生としてどのような比較が重要になってくるでしょうか。結論を申し上げると、その講師からサービスを受けたいか、です。指導方法がある程度確立されている以上、わかりやすさにつきましては半分だったり、2倍だったりということはないでしょう。すると何が半分になったり、2倍になったりするのか。それは相性です。人間対人間です。話し方が好き嫌い、声が好き嫌い、質問の時間を多くとってくれる、細かく声をかけてくれるのがよい、逆に、自分でペースを作っているのだから細かいと気が散る、などお客様のニーズは様々です。

100時間以上の時間を投資するわけですから、単純にこの先生の講義について行ってもいいかな、という判断はきちんとされた方がストレスの少ない学習プロセスになるでしょう。

3.動画のクオリティによる比較

通信講座を検討される場合、動画のクオリティの比較、動画の作り方の比較も欠かせません。例えば、教室で実際に受講生に向かって講義をしている様子を収録した動画もあれば、受講生のいないスタジオで収録しているものもあります。サンプル動画があることが大半ですので、一度見ておいて損はありません。

4.立地による比較

他にも、通学を検討されているスクールの近くに大学がある方はいらっしゃらないでしょうか。大学があると、当然ながらそこの学生の方でにぎわっていることもあります。一方、ビジネス街にある校舎の夜間や土日は会社員の方を多くお見受けします。

5.模試の母数による比較

単純に申し上げて、規模の大きいスクールはより正確な受験集団を構成するという話です。受験直前に実力判断のために模試を受ける方もおられます。その際、模試の結果や判定が受験生の状況を把握していないようでは大問題です。そのためにポイントとなるのは、公開模試においてはなんといっても受験者数です。当該スクールに通う受講生のみならず、独学の方や、他のスクールに通う受講生も受験します。TACや資格の大原等の大手スクールが強みを持つ世界です。

6.法人形態による比較

例えば資格の大原は学校法人であるのに対し、TACやLECは株式会社です。例えば資格の大原に、全日制の専門学校の学生として通学している方は比較的年齢層の若い方が多い印象です。

>> ■簿記スクールの資料請求はこちらから【無料】


まとめ

簿記検定は、3級・2級・1級と順を追ってレベルアップしていく資格です。特に2級・1級は試験の難易度もグッと高まり、学習期間も長くなります。

日商簿記2級は約5〜6ヶ月間、1級は約1年間が学習機関の目安です。そういった長期間の学習の場合、講座選びは学習開始前の重要なプロセスです。簿記対策講座あるいは講師、スクールはあなたにとって「学習パートナー」として伴走する存在となるでしょう。

本ページでは簿記検定に合格するための講座を展開するスクールの特徴を紹介し知恵きました。ぜひ、複数のスクールの資料を取り寄せて「どこの講座が自分に合っているか」を比較してみてください。

色々なスクールのパンフレットを読んでみるところから、簿記のモチベーションを徐々に上げていきましょう。

簿記検定対策講座
無料パンフレット

簿記の講座選びならBrushUP学び簿記の講座選びならBrushUP学び

簿記のスクール、予備校、通信講座を検討するなら「BrushUP学び」の利用をおすすめします。簿記検定対策講座の費用と期間を級別に解説していてわかりやすいです。通信講座を中心に、全国の大手の学校から地域のスクールまで一括で資料請求ができるので、独学でやるか、受講するかで迷っている方にも便利です。

簿記の資料請求はこちらから